鹿児島の不動産と住まい探し三伸ホーム」・売地売家新築中古売買賃貸不動産メルマガ
市街地 市近郊 姶良霧島 日置南薩 北薩大隅 賃貸物
■鹿児島の名所■

鹿児島神宮・卑弥呼神社・石体神社

神宮4丁目の山すそで灌漑用水路と
桜の並木道が続く散歩道
取材日:h23年10月8日
所在地:鹿児島県霧島市隼人町神宮 地図:http://yahoo.jp/zVxduX
●鹿児島神宮●

●霧島市隼人町の鹿児島神宮表参道を通って、参道入り口の赤い大きな鳥居から、境内内の鉄筋コンクリートの鳥居をくぐって奥まで進むと、境内参拝客用の駐車場の広場が有って、その先は階段になっています。

 
階段左に案内看板 右には初午祭の奉納木馬
用水の上に掛けられた橋 おみくじ等が有る途中の広場
境内 御手洗場
勅使殿 記念写真を撮っていました。
由緒:現 神社本庁別表神社で、創祀は遠く神代に属し、又神武天皇の創建に係るとも伝う。境内は御祭神の皇居高千穂宮跡で、神武天皇御東遷に先だって親祭し給える皇祖発祥の聖地である。醍醐天皇の延喜の制に大社に列せられ、中世以降大隅、薩摩、日向、三国中随一の大社として、また大隅一の宮、大隅正八幡宮の名を以って知られ、大宰府都督大江匡房卿の寛治二年の勘文には国家の宗廟と尊称され、古来朝野の崇敬が篤い。
●卑弥呼神社●
●鹿児島神宮から北の方には、山すそを川上から流れてくる灌漑用水路が整備されているが、その土手には桜の木が約二kmにわたって植えられていて、鹿児島神宮のすぐ近くの卑弥呼神社・石体神社を始めとして、並木道は蛭子神社まで続いています。
用水路の橋ををわたると 石体神社の看板が立っています
石体神社と卑弥呼神社の参道 高千穂宮跡
卑弥呼神社 卑弥呼の像
←卑弥呼神社の駐車場から北の方には、
桜並木の遊歩道が約2kmほど続いています。
●石体神社●
●『石體神社』(しゃくたいじんしゃ)は、 安産の神様として有名ですがこれは鹿児島神宮御祭神である山幸彦のお妃神である豊玉姫命が鵜草葦不合尊を御安産の故事によるものだそうです。 毎月戊の日に、安産や子供を授かりたい方はお参りをして、社前の小石を頂いて持ち帰ると玉のような元気な子を授かると云い伝えられる。 安産後はそのお返しとして河原の清浄な小石を拾い二個にしてお返しする慣わしがある。 「いわた帯」発祥の地ともいわれる。
●用水路と桜並木●
← 用水路横の散歩道です。
車道にもなっていますので、
車で走行も出来ます。
鹿児島神宮境内入口:↓

大きな地図で見る 



お問い合わせ※先ずはお電話下さい。090-3013-4522 (三伸ホームの佐田携帯)
メール送受信でのご連絡をご希望の方は、下記の問い合わせ送信フォーム(ssl対応)をご利用下さい。

(メールでのお問合わせはこちらから)




 PV合計カウンター総数(本日:本日のカウンター)/(昨日:昨日のカウンター

メールマガジン「土地と建物の関係」住まい造りを考える! 「土地と建物の関係」 新築・リフォームの三伸ホーム 三伸ホーム

〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051